運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
695件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

国土交通省におきましては、延焼遮断帯あるいは避難路となる道路整備避難場所となる公園等整備や火災の原因となる老朽建築物除却建て替え等に総合的に取り組んできたところでございまして、本年三月に閣議決定した住生活基本計画においては、令和十二年度までに地震時等に著しく危険な密集市街地をおおむね解消するといった従来からの目標に加えまして、今般新たに防災備蓄倉庫の設置や防災マップ作成、訓練の実施といった

青柳一郎

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

日本の防災基本計画においては、災害時の交通確保を図るため、避難路、緊急輸送道路など防災上重要な道路の無電柱化を盛り込んでいるところであります。国及び地方公共団体による無電柱化促進を図っています。  また、大規模地震の際には特に被害が甚大となるおそれがあることから、南海トラフ地震対策首都直下地震対策基本計画においても、災害時の交通確保等観点から、無電柱化推進を位置づけております。  

小此木八郎

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

流域治水という、水系全体を俯瞰した、沿川自治体皆さん企業、住民の代表の皆さんが参加したハード、ソフトの対策を取るということが一つの大きな柱でございますし、都市計画法も昨年改正をさせていただいて、危険なところにはできるだけ住まわせないようにするといった概念も入っておりますし、また、今回の流域治水法改正の中でも、下水道や雨水貯留浸透施設整備、緑地の保全を行いながら都市水害対策を行うですとか、また、避難路

赤羽一嘉

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

具体的には、災害時の避難路避難場所避難者診療の場となる医療施設生活関連物資を供給する店舗などを一体に備えた避難拠点として都市計画に位置付け、その計画的な整備を図ることとしております。  また、地域取組が進みますよう、避難拠点整備に対する財政的な支援措置も用意しているところでございます。

榊真一

2021-04-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

この高台まちづくり推進にも資するよう、今回の法案では、災害時の避難路避難場所避難者診療の場となる医療施設生活関連物資を供給する店舗などが一体となった避難拠点都市計画に位置付け、その計画的な整備を図ることとしております。また、地域取組が進みますよう、避難拠点整備に対する財政支援措置も用意いたしております。  

榊真一

2021-04-15 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

大口委員 地域でも、地道に、それこそ自治会の方と高齢者の方が一緒になって避難路を歩かれて、非常に現場に即したことをやっておられますので、しっかり連携をしていただきたいと思います。  個別避難計画災害時に実際に機能することが重要ですが、作成が進んでいない自治体では、いきなり精度の高いものを作ることは難しいかもしれません。

大口善徳

2021-04-15 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

個別避難計画において定める内容としては、避難施設その他の避難場所及び避難路その他の避難経路に関する事項が挙げられているところですが、福祉避難所を必要とされる方については滞在する福祉避難所まで書き込むことにより、必要な情報が必要とされる方に届いているという状態になるのではないでしょうか。

美延映夫

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

弱者に対しては、逃げ道をどう確保するのかというのが一番大事ですから、そういうことというのは、河川を管理している人たちは平場のところまでなかなか目が及ばないですから、それは地方自治体であり、あるいは全地域マップを持っている国土地理院がもっと前面に出てきて、私は、分かりやすいハザードマップ、あるいは分かりやすい避難路の、動画で示すと先ほど大臣がおっしゃいましたけれども、そういうことがあっていいんじゃないかと

荒井聰

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

今回の法案では、この高台まちづくり推進にも資するよう、災害時の避難路避難場所避難者診療の場となる医療施設生活関連物資を供給する店舗などが一体となった避難拠点都市計画に位置づけ、その計画的な整備を図ることとしております。また、地域取組を進めるため、避難拠点整備に対する財政的な支援措置も用意させていただいております。  

榊真一

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

また、ただし、各地域において、津波到達時間、あるいは指定緊急避難場所までの距離、要配慮者の存在、避難路状況等を踏まえて、やむを得ず自動車により避難せざるを得ない場合は、市町村は、避難者自動車で安全かつ確実に避難できる方策をあらかじめ検討するものとする、このようにされているところでございます。  

山口英樹

2021-04-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

防災指針には、浸水や土砂災害など様々な災害を想定し、避難地避難路整備や宅地のかさ上げ、警戒避難体制充実など、必要な対策を盛り込むこととされております。  国土交通省におきましては、市町村による防災指針作成防災指針に基づく取組推進するため、令和二年度以降、財政上の措置を拡充し、重点的な支援を行っております。  

榊真一

2021-04-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

法案におきましては、災害時の避難路避難場所避難者診療の場となる医療施設生活関連物資を供給する店舗などが一体となった避難拠点一団地都市安全確保拠点施設として都市計画に位置づけ、その計画的な整備を図ることとしております。また、地域取組を進めるため、避難拠点整備に対する財政支援措置も用意させていただいております。  

榊真一

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

それで、これを見ますと、いろいろ数字が並んでいるわけですけれども、私は、大槌町に行ったときに、とにかく避難路そして避難地確保することしかないということを実感したわけなんですけれども、この中で数字を見ますと、この数字が平成二十四年とそれから令和二年と、逆転しているものもあったりしまして、非常にこの数字が、本当に精度がどうなのかというものもございます。  

早稲田夕季

2021-03-17 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

また、耐震改修法政令改正によって避難路沿いのブロック塀などの耐震診断が義務づけられ、令和二年春から、東京、大阪、また大阪府の中の茨木市というところで運用が開始をされました。  しかし、阪神・淡路大震災から二十六年、さらに、宮城県沖地震からは四十二年というのが経過しましたが、相変わらず、やはりその問題のあるブロック塀という、撤去がまだあるというのが現実であります。  

井上英孝

2021-03-17 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

また、これに加えまして、耐震改修促進法政令改正して、通学路を含む避難路沿道の建築物について、義務づけを可能としてまいりました。  この結果、令和二年の四月現在で、防災安全交付金等を活用するなどによって、危険なブロック塀改修撤去に係る支援制度を設けている市区町村数が、大阪北部地震当時の百九十九から九百十五に増加してきてございます。  

和田信貴

2020-12-02 第203回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

内閣府より示された最大クラス津波想定等も踏まえまして、地元の自治体においても、警戒避難体制確認のほか、避難路整備など、必要な津波避難対策を柱に検討が進められるものと承知しております。復興事業整備されている防潮堤等計画に影響するものではないということで考えております。

平沢勝栄